小豆島 しあわせめぐり 小豆島大観音 山之観音 子安観音寺 恵門之不動 ご挨拶 トップへ select language
English 中文
参拝者のみなさまのしあわせを祈って…  第八十番 海潮山 福寿院 子安観音寺 小豆島 しあわせめぐり | 子安観音寺 | トピックス
子安観音寺
ご案内
ご本尊 聖観世音菩薩
施設のご案内
お参りについて
年間行事
トピックス
担当者のご紹介
子安観音寺 授与品のページへ
小豆島大観音 授与品ページへ
恵門之不動 授与品ページへ
山之観音 授与品ページへ
ご祈祷のお申込み
交通のご案内
リンク集

平成23年01月14日

1月14日 お日待ち行事が行われました。

平成23年1月 更新

お日待ちとは、主に檀家さんたちの各家家内安全・五穀豊穣・交通安全を祈念するものです。

その昔は、集落の人々や一族が前もって定めた宿に集まり、前夜から潔斎して日の出を待って拝む民族行事でした。

自然の力にゆだねられて人々が生活をしていた時代、人々は感謝の気持ちをもって自然に接していました。特に、太陽にたいしては信仰深く、「日祭り」が行われました。
これが中世以降、仏教と結びつき「日待」になったと言われています。
太陽神である「日天」(にってん)を祀り、その恵みに感謝し、家運隆盛、息災延命などを祈る行事です。
太陽を「お日さま」と呼び敬う姿は、都会ではなかなか見られなくなりましたが、自然を愛し、感謝する心を持ち、祈りを捧げる「お日待ち」は、現代に生きる私たちが忘れかけていた大切なものを改めて思い出させてくれる機会となっています。

お日待ちの様子1
お日待ちの様子2
>>しあわせめぐりトップへ戻る >> 過去のトピックスを見る
▲ このページのトップへ

(C)2007 SHODOSHIMA Shiawasemeguri temples - All rights Reserved.