| 永代供養について小豆島大観音では、「潅頂の間」及び「蓮華の間」に佛壇をお祭りして、各家ご先祖様のご供養だけでなく、家運隆昌、家内平安の祈りをさせていただくよう準備いたしております。長年にわたり、小豆島諸霊場の足を運ばれ、敬虔な祈願を続けてこられた御足跡をご佛壇におまつりしていただければ、お子様、お孫様、更に後世代々にわたり、祈念祈祷の場として大観音様に守っていただけるに違いありません。
 また、会社団体の隆運祈願法要、故人の慰供養、或いは、社員、団体員の研修会などを大観音胎内に祭祀する。御佛壇を囲んで実施する時、真に会社や団体の繁栄をかちとる、人の心を養うことができると確信いたします。
 ご希望の方は、お申込み書( 「申し込む」ボタンをクリックするとご覧いただけます)に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。
 
 永代供養は、下記の2タイプとなります。
 
                                                           	  
                                                            		|  | Aタイプ 奉納額 50万円                                                            			  ※価格についてはご相談に応じます
 ●高さ58cm ●巾40cm
                                                       				    ●奥行40cm●奉納者名
                                                       				刻銘(納骨もできます)
 |  
                                                            		|  | Bタイプ 奉納額 100万円  ●高さ100cm ●巾40cm
                                                            				●奥行40cm●奉納者名
                                                       				刻銘(納骨もできます)
 |                                                              ※ご質問などございましたら、daikannon6888@yahoo.co.jp までお問い合わせください。
 |