小豆島 しあわせめぐり 小豆島大観音 山之観音 子安観音寺 恵門之不動 ご挨拶 トップへ select language
English 中文
参拝者のみなさまのしあわせを祈って…  第八十番 海潮山 福寿院 子安観音寺 小豆島 しあわせめぐり | 子安観音寺 | トピックス
子安観音寺
ご案内
ご本尊 聖観世音菩薩
施設のご案内
お参りについて
年間行事
トピックス
担当者のご紹介
子安観音寺 授与品のページへ
小豆島大観音 授与品ページへ
恵門之不動 授与品ページへ
山之観音 授与品ページへ
ご祈祷のお申込み
交通のご案内
リンク集
うどんのお大師さま 開眼法要厳修

この1月6日(日)にうどんのお大師さまの開眼法要を厳修致しました。

さぬきうどん協同組合の大峰理事長・組合顧問、さぬき麺業の香川さん・四国遍路先達 佐藤さんに御来寺頂き、その他30人の方々が参列なされました。

今より一千二百年前麺類・菓子類の技術を持ち帰られた元祖、お大師さまの像をこの度、日本で始めて西安青龍寺より直々に頂けた事は光栄な事とであり、また、今年は讃岐で全国麺フェスタが行われる年でもあり、皆様方にも是非、うどんのお大師さまを御参り頂きたいと存じます。

合掌

うどんのお大師さま 開眼法要厳修
▲ このページのトップへ

中国西安青龍寺より『うどんのお大師さま』の御請来(ごしょうらい)!!

この度12月9日に子安観音寺十七代住職の晋山式が執り行われ、合わせまして友好寺院である西安の青龍寺管長寛旭猊下より直々に、『うどんのお大師さま』として大師様を頂きました。

このお大師さまとは、中国より日本に始めてうどん等の麺類の作り方を持って帰られたのが、実はお大師さまであり、以降、お大師さまは生まれ故郷の讃岐を始めとし、全国各地にうどんを広めたうどんの元祖なのです。

そのお大師さまを今回、請来出来た事は、我が国でも始めての事であり誠に有難く、この機会に麺組合を始め、全国の皆様に是非、このうどんのお大師さまをお参り頂きたいと思います。

並びに、子安観音寺ではうどんの御接待で有名ですが、この度、うどんのお大師さまが来られた事により、『大師うどん』として皆様にも親しんで頂ければ幸いです。

合掌

うどん大師 写真
▲ このページのトップへ

洛陽 白馬寺より 額の贈呈

西安青龍寺からうどんの神様が請来したのと時は同じく、洛陽の白馬寺より印楽管長猊下直筆の大きな額を晋山記念として頂戴致しました。

額に書いてある『登無上座』の文字は印楽管長様曰く、此の道場にこの上ない高僧が舞い降りた、中国の歴史でも国王が王の座に就く時に用いられ、今回の晋山にふさわしい文字だと、誠に有難い御言葉を頂きました。

合掌

晋山記念として頂戴致した洛陽の白馬寺・印楽管長猊下直筆の大きな額
>>しあわせめぐりトップへ戻る 過去のトピックスを見る
▲ このページのトップへ

(C)2007 SHODOSHIMA Shiawasemeguri temples - All rights Reserved.